高知県からきゅうりやかぼちゃ、にんにくなど新鮮な野菜が届きます。 |
手のひらほどもある大葉。天ぷらや手巻き寿司に! |
四万十の鮎や川のり、郷土菓子の芋けんぴ、ぽんかんや文旦のゼリーなど高知県の特産品がところせましと並んでいます。 |
高知県馬路村の柚製品。ジャムやゆず味噌、ゆずぽん酢醤油。ギフト用に箱も用意されています。 |
土佐のいぶしどりはプレーンとスパイスの2種類があります。 |
高知県産の土佐地鶏とアメリカ産のロードアイランドレッドを交配させた土佐ジローの卵はちょっと小ぶりですが黄身が濃く、栄養価も高いです。 |
高知といえば鰹のタタキ。土佐沖でとれた鰹を藁焼きタタキに仕上げました。 |
高知のお魚やさんで目をひく数々の干物。高知屋さんにもあまごやあゆなど珍しい干物が並んでいます。 |