このアンテナショップは2020/09/23に閉店いたしました。2011年11月2日、Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plazaとしてリニューアルオープンしました。静岡の代表的名産品のお茶をゆったりと味わっていただけるくつろぎのスペースに。銀座で歩き疲れた時にちょっと立ち寄りたいすてきな空間です。
(取材日 11/11/29)
JR有楽町駅または地下鉄有楽町線有楽町駅下車
白を基調とした落ち着ける店内。
一人一人に丁寧にいれてもらうお茶は、いつもとは違って格別なお味。
幸せな時間を連れてきてくれます。
常時4~5種類のお茶とお菓子が用意されており、その中から好きな物を選ぶことができます。お菓子はお茶サブレや、お茶クッキーなどお茶を使った物の他に、静岡のお茶にあうお菓子を取りそろえています。料金はどのお茶とお菓子の組み合わせでも400円です。
一口に静岡茶といっても場所や蒸しかたによって、味がぜんぜん違います。お茶を入れるお水は「富士山のバナジウム天然水」を使用。
たくさんのお茶の葉で、1煎ごとにしっかりとお茶を出し切るのがおいしさの秘訣。もう一つの秘訣は急須のふたをずらしてだしてくれる心遣い。これで蒸れすぎず、2煎め3煎めまで楽しめるんだそうです。2煎め3煎めと変わる味を楽しんでください。(写真のお菓子は鞠福。あんこと抹茶クリームの入った大福で、人気のお菓子です。)
美味しかったお茶はどれも100g1050円で購入することができます。また、お菓子も1つずつはもちろん、箱での購入も可能です。お好きな味を探してください。(写真のお菓子はよあけまん。酒麹のいい香りがします。)
静岡の観光情報やパンフレットも充実。この日も20人で伊豆に旅行にでかけるという幹事さんが、「メンバーに配りたいんだけど、何かパンフレットってありますか?」とのぞかれて行かれました。そういった事にも快く対応してくださいます。