特別豪雪地帯・昭和村にての壁紙 HDTV1080 16:9 (1920 x 1080)サイズ

風景

壁紙の設定方法

Windows(Chrome) → 上の壁紙画像上でマウスを右クリック。メニューから「名前を付けて画像を保存」を選択し壁紙画像を保存します。保存した画像を右クリックし、「デスクトップの背景として設定」を選択します。

Windows(IE) → 上の壁紙画像上でマウスを右クリック。メニューから”背景に設定”を選択するとデスクトップ壁紙に設定されます。

MacOS X(Safari) → 上の壁紙画像上でマウスを右クリック(あるいは、Contorolキーを押しながらクリック)。メニューから”イメージをデスクトップピクチャとして使用”を選択するとデスクトップ壁紙に設定されます。

特別豪雪地帯・昭和村にて

壁紙の写真のまっすぐな道は、特別豪雪地帯に指定されている福島県昭和村を走る国道400号線です。昭和村は福島県南西部、奥会津と呼ばれる地域に位置し、周囲を山々に囲まれた標高500m前後の農山村。冬には2mを超える雪が積もることもあります。この厳しい豪雪を活かして生産されているのが「昭和かすみ草」です。雪を「雪室」と呼ばれる冷温倉庫に貯蔵し、その自然の冷気を利用することで鮮度を保持。夏から秋にかけての生産量は日本一を誇るそうです。この美しい真っ白な道の先は舟鼻峠を越えて南会津の会津田島へと続いています。

※家庭やオフィスでのご自身のパソコン、スマホ、パッドなどの壁紙としてお使いいただけます。それ以外の目的での複製や転載、配布を固く禁じます。
掲載作品の著作権は「たくさんとくさん」に帰属します。

ご感想をお寄せくださいwebmaster@takusan.net

人気ランキング特産品ランキング
メルマガ読者プレゼント