品川宿常行寺の桜の壁紙

品川宿常行寺の桜の壁紙

↓ ダウンロードボタンをクリックすると各サイズのダウンロードページが開きます。そこで、「カレンダー付き」か「カレンダー無し」か選択できます。

品川宿常行寺の桜の壁紙[HDTV1080 16:9 (1920 x 1080)]ダウンロードページへ

品川宿常行寺の桜の壁紙[WUXGA 16:10 (1920 x 1200)]ダウンロードページへ

品川宿常行寺の桜

今年(2025年)の東京の桜は、開花後に冬のような寒さが戻ったため、満開は例年よりかなり遅れたという印象を持っていました。ところが実際には、今年の東京の桜の満開日は3月30日で、ほぼ平年並みだったそうです。東京の桜の平年の満開日は3月31日とされています。とはいえ、自分の感覚ではもっと早く満開になっていた印象が強く、「3月31日が平年値」というのは少し意外に感じました。しかし、気象庁のデータを見て納得がいきました。2013年から2024年の間で、満開日が4月にずれ込んだのは2017年と2024年のわずか2回だけ。とくにここ数年では、2018年が3月24日、2019年が3月27日、2020年と2021年がともに3月22日、2022年が3月27日、そして2023年が3月22日と、いずれも平年値よりかなり早く満開を迎えていました。どうやらその記憶が、自分の中に強く刷り込まれていたようです。 この壁紙の桜は、品川宿にある常行寺(じょうぎょうじ)の境内の桜の木です。毎年見事な姿を見せてくれる、品川宿の春の象徴のひとつとも言える存在です。

※家庭やオフィスでのご自身のパソコン、スマホ、パッドなどの壁紙としてお使いいただけます。それ以外の目的での複製や転載、配布を固く禁じます。
掲載作品の著作権は「たくさんとくさん」に帰属します。

ご感想をお寄せくださいwebmaster@takusan.net

人気ランキング特産品ランキング
メルマガ読者プレゼント