本州最北端の青森県。青森県の名産品・特産品と言えば、りんご、大間のまぐろ、田子産のにんにくが有名。毎年8月に行われる青森ねぶた祭りには延べ300万人の人が訪れます。八戸せんべい汁はB-1グランプリ(2012年)で金賞受賞。
お好み焼き・もんじゃ・焼きそば |
黒石やきそば / 黒石つゆやきそば |
郷土料理 |
津軽そば / かっけ / せんべい汁 / けいらん / じゃっぱ汁 / けの汁 / 大湊海軍コロッケ / 青森生姜味噌おでん / 青森県の郷土料理 / 鰊の飯ずし / 鱈のじゃっぱ汁 / いちご煮 / いちご煮 / せんべい汁 / かっけ / 粥の汁 / じゃっぱ汁 / 棒タラとフキの煮つけ / 竹の子と身欠鰊の炒めもの / 竹の子の田楽 / 貝焼き味噌 / 大根の葉巻き / しそ巻き梅 / 鱈の子和え / 沢藻だしの塩辛 / 身欠鰊の飯ずし / 南蛮の一升漬け / しとぎもち / ミズの水物 / ほっき丼 / パイカ料理 / ホッキ貝焼き / けいらん / けいらん / べこもち / 茶がゆ / ホタテみそ貝焼 / 青森シャモロック料理 / ろくのへ巻き / 馬肉料理 / 馬肉料理 / 三戸ひっつみ / 青森生姜味噌おでん / 黒石やきそば / 黒石つゆやきそば / 十和田バラ焼き / イカのポンポン焼き / 弘前いがめんち / 七戸バーガー |
水産加工品 |
トゲクリガニ / 大間まぐろ / いちご煮 / 赤とんぼ / 深浦サーモン / 海峡サーモン / 青い森紅サーモン / 青森サーモン / 十和田湖ひめます / 八戸産さば / 青森県産もずく / 陸奥湾産ホタテ / 青森県産あんこう |
お寿司 |
飯寿し |
卵 |
身土不二 |
肉・加工品 |
田子豚 / 青森シャモロック / 市浦牛 / 十和田湖和牛 / 田子牛 / 下北牛 / 銀の鴨 / 青森県産鴨肉 |
野菜 |
市浦トマト / 青森県産にんにく / 嶽きみ / 田子産ニンニク / 南部太ねぎ / 青森県産長いも / ふかうら雪人参 / 毛豆 |
フルーツ・果物 |
つがる / 王林 / 紅玉 / サンふじ / ジョナゴールド / 千秋 / ふじ / 未希ライフ / きおう(黄王) / 北斗 / シナノゴールド / トキ / 涼香の季節 / 大紅栄 / 大紅栄 / 昂林 / 世界一 / 弘前ふじ / 夢ひかり / スチューベン / 青森県産の桃 / アムさんメロン / つがりあんメロン |
お米 |
つがるロマン / むつほまれ / ゆめあかり / 青天の霹靂 / まっしぐら |
漬物 |
つがる漬 |
乾物 |
青森県産わかめ / 階上早生 |
和菓子 |
津軽せんべい / 南部せんべい / 久慈良餅 / 鶴子まんじゅう / 南部煎餅 / バナナ最中 / まるごとりんごパイ気になるリンゴ / いのち / パティシエのりんごスティック / 青森ながいもっくる / らぷる / 卍最中 / 竹流し / 奇跡のりんごかりんとう / にんにくせんべい / 林檎のふるさと / 縄かりん糖 / 鶴子まんじゅう / 朝の八甲田 / 豆シトギ / うんぺい / 昆布羊羹 / 干し餅 / 青い森 / はなぽん / ガリゴリ / 薄紅 / 林檎のマカロン / あげたい焼き / 糸引き / いも当て / カメコ柿 / 蓮根羊羹 / ごんぼ餅 / 青森飴煎餅 / 青森りんごのアップルパイ / 干し餅 / ガリゴリ / 糸引き / べこもち |
生ラーメン |
青森ラーメン / 味噌カレー牛乳ラーメン / しじみラーメン / 長尾中華そば |
カレー |
にんにくカレー |
味噌・醤油 |
津軽味噌 |
日本酒 |
田酒 / 青森県の地酒・日本酒 / 田酒 / 豊盃 / 津軽娘 / 玉垂 / 菊乃井 / 明ヶ烏 / 津軽七雪 / 関乃井 / 駒泉 / 八甲田おろし / 桃川 / 八鶴 / 陸奥八仙 / 如空 / 白神ロマンの宴 / 津軽じょんがら / じょっぱり / 松緑 / 六根 / 白神 / 岩木正宗 / 安東水軍 / 神の座 / 菊駒 / 六趣 / 喜久泉 / 善知鳥 / 稲村屋文四郎 / 陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸 / 陸奥八仙 そーてるぬ96 |
焼酎 |
田酒 本格焼酎 / 海峡黄金 / 津軽海峡 / 田酒 |
地ビール・クラフトビール |
奥入瀬ビール / 津軽路ビール |
ワイン |
サンマモルワイナリー |
ジュース |
青森県産リンゴジュース |
工芸品 |
津軽びいどろの風鈴 / 津軽びいどろ / 津軽系こけし / 津軽塗り / 津軽ホーキ / 北洋硝子 |
陶磁器 |
津軽金山焼 / 津軽焼 / 八戸焼 / 倉石焼 / 烏城焼 |