全国特産品リンク
埼玉県の特産品
埼玉県のホームページ:
https://www.pref.saitama.lg.jp/
→ 埼玉県のふるさと納税一覧ページはこちらです
埼玉県の市
さいたま市〔さいたまし〕
くわい・うなぎ・チコリ・盆栽・人形(節句人形・雛人形)・くわい焼酎・紅赤いも・芋焼酎「さいの紅」・岩槻ねぎ・彩のくに彩春雛・狭山茶・牛肉しぐれ煮
上尾市〔あげおし〕
菓子・キウイフルーツ・清酒・手焼き煎餅
朝霞市〔あさかし〕
にんじん・菓子「人参羊羹」「あさか道中」・朝霞カレー・醤油・朝霞甘藷・七福鳴子・朝霞浜崎焼
入間市〔いるまし〕
狭山茶・里芋・うど・椎茸・繊維・織物
桶川市〔おけがわし〕
べに花・紅花そば・紅花うどん・甘露醤油
春日部市〔かすかべし〕
桐たんす・桐小箱・押絵羽子板・麦ワラ帽子・庄和大凧・藤うどん
加須市〔かぞし〕
こいのぼり・手打ちうどん・五家宝・硬式野球ボール・剣道具・浮野みそ
川口市〔かわぐちし〕
鋳物・機械製品・つり竿・植木・花き
川越市〔かわごえし〕
駄菓子・さつまいものお菓子・地ビール・地酒・はつかり醤油・小江戸川越の水・川越蔵の街さいだぁ・小江戸うどん・古代米・小江戸黒豚・彩の国黒豚・甘露醤油
北本市〔きたもとし〕
和菓子「範頼兜」「亀御前」「トマト大福」「北本特産トマト羊羹」・日本酒「桜国きたもと」「北本の蒲桜」・乾麺・北本十割そば・範頼わいん・蒲桜そば
行田市〔ぎょうだし〕
フライ・ゼリーフライ・足袋・宝船せんべい
久喜市〔くきし〕
久喜クッキー・久喜わいん「公方物語」・つむぎうどん・らき☆すた関連商品・梨・イチゴ
熊谷市〔くまがやし〕
五家宝・なたね油・熊谷染・渋うちわ・やまといも・にんじん・いなり寿司・栗・ブルーベリー・はちみつ・炭酸まんじゅう
鴻巣市〔こうのすし〕
雛人形・梨・ぶどう「巨峰」・酒・赤物・ぶどう大福・花卉「マリーゴールド」「プリムラ」「サルビア」
越谷市〔こしがやし〕
越谷だるま・越谷ひな人形・桐ダンス・太郎兵衛もち・桐箱・手焼せんべい・山東菜(さんとうさい)・越谷ねぎ・くわい・小松菜
坂戸市〔さかどし〕
有機醤油・ミニチュアランドセル・お茶
幸手市〔さってし〕
桜製品・アイガモ薫製・天日干し煎餅・水屋うどん
狭山市〔さやまし〕
狭山茶・ワイン・ぶどう・狭山煎茶チョコレート・狭山茶ようかん・狭山茶コーラ
志木市〔しきし〕
地酒・はたざくら最中・どき土器クッキー・宗岡コシヒカリ・日本酒「いろは桜」「志木のまつり」・黒米
白岡市〔しらおかし〕
梨「幸水」「彩玉」「豊水」「あきづき」「新高」「新興」「新雪」・梨加工品・ブルーベリー加工品・菓子「しらおかし」
草加市〔そうかし〕
草加せんべい・皮革製品・東京本染め浴衣(ゆかた)枝豆・くわい・小松菜・菊
秩父市〔ちちぶし〕
ぶどう・苺・こんにゃく・洋蘭
鶴ヶ島市〔つるがしまし〕
お茶
所沢市〔ところざわし〕
狭山茶・花・焼だんご・たまり漬け
戸田市〔とだし〕
戸田自麦酒・蜂蜜「TODA HONEY」・戸田産煎餅・かりん蜂蜜漬・華織里
新座市〔にいざし〕
にんじん・ほうれんそう・ぶどう・押絵羽子板・熊手
蓮田市〔はすだし〕
梨・蓮田市撰品絵巻「縄文万寿」「縄文焼」「縄文づつみ」「縄文サブレ」
羽生市〔はにゅうし〕
梨・羽生王様のパウダー(もろへいや)・モロヘイヤうどん・地ビール「こぶし花ビール」・米「彩のかがやき」・武州正藍染
飯能市〔はんのうし〕
飯能焼き・飯能水
東松山市〔ひがしまつやまし〕
やきとり(豚肉のカシラ肉焼き)
日高市〔ひだかし〕
栗「高麗川マロン」「日高ぽロン(ぽろたん)」・栗加工品・ウド・ブルーベリー・狭山茶・サイボクの豚肉加工品
深谷市〔ふかやし〕
深谷ネギ・ブロッコリー・大根・スイートコーン・トマト・キュウリ・ユリ(切り花)・瓦
富士見市〔ふじみし〕
手作り味噌・かぶ
ふじみ野市〔ふじみのし〕
座敷ぼうき・かぶ・ほうれん草・カステラ「お茶テラ」「イモテラ」・長宮最中・福岡太鼓
本庄市〔ほんじょうし〕
本庄織物・ねぎ・きゅうり・大和芋・ブロッコリー・普寛最中・日本酒
三郷市〔みさとし〕
鴨米もち・小松菜煎餅・インター最中・小松菜・チンゲンサイ・パセリ・ほうれん草・レタス・地酒「におどり」・長板中型
八潮市〔やしおし〕
白玉粉・藍染め・小松菜・ねぎ・バーベル
吉川市〔よしかわし〕
吉川ネギ・中国野菜・土俵だわら・花菖蒲・なまず・地酒「なまず御前」
和光市〔わこうし〕
人参・おろし金・きゃべつ・大根・ブロッコリー
蕨市〔わらびし〕
双子織・お菓子「わらびくん」・日本酒「おり姫」・大人のプリン・和楽備(わらび)茶漬け
入間郡〔いるまぐん〕
越生町〔おごせまち〕
狭山茶・海苔・茶道具・梅干し・地酒・梅製品・銀杏・柚子・ゆず飲料「ゆず之介」・梅飲料「元気百梅」
三芳町〔みよしまち〕
さつまいも「富の川越いも」・そば・三芳やさい「ほうれん草」「こまつな」「大根」「かぶ」「コールラビ」・ゆず・すいか・メロン・柿・早川ポテト・川越いも焼酎「富のベニアカ」・狭山茶ようかん・みよしなたね油・狭山茶
毛呂山町〔もろやままち〕
毛呂山のゆず・柚子ワイン・ゆず焼酎・ゆずうどん・ゆず入り七味唐辛子・卵・ブルーべリー
大里郡〔おおさとぐん〕
寄居町〔よりいまち〕
地酒「彩乃玉淀 」・味噌・梅ワイン・みかん・ぶどう・武州豚・梅ジュース・みかんジュース
北足立郡〔きたあだちぐん〕
伊奈町〔いなまち〕
バラ・ローズヒップ・花卉「ゆり」「シクラメン」・苺
北葛飾郡〔きたかつしかぐん〕
杉戸町〔すぎとまち〕
早生次郎・合鴨スモーク・地酒「清地村」「杉戸宿」・特大焼きだんご・ほんもろこ醤油煮・杉戸芋・ 杉木の色紙・すぎとの麦酒
松伏町〔まつぶしまち〕
ねぎ・ブロッコリー・枝豆・なす・ほうれん草・こぶし芋・日本酒「まつぶし誉」・うなぎ
児玉郡〔こだまぐん〕
神川町〔かみかわまち〕
梨「豊水」「幸水」・くじゃく草・ゴールドクレスト・ニラ・ブロッコリー・茄子・水「神泉水」・わさび・こんにゃく・下仁田ねぎ・湧水豆腐・納豆・山菜・そば・ジャム・神川薬膳うどん
上里町〔かみさとまち〕
種子小麦「農林61号」・梨・きゅうり・トマト・イチゴ・埼玉棉
美里町〔みさとまち〕
あんず娘(果実酒)・あんずジャム・繭製品・ブルーベリー
秩父郡〔ちちぶぐん〕
小鹿野町〔おがのまち〕
しゃくしな漬・古代秩父練羊羹・わらじカツ
長瀞町〔ながとろまち〕
しゃくし菜漬・まいたけ佃煮・まるごと椎茸・ちびきゅうの漬物・味噌漬け・鮎の一夜干し・すまんじゅう
東秩父村〔ひがしちちぶむら〕
和紙
皆野町〔みなのまち〕
ぶどう・舞茸・チーズ・アイスクリーム・すまんじゅう・こんにゃく・しいたけ・しゃく
横瀬町〔よこぜまち〕
草木染・手打ちうどん・イチゴ・プラム・ブドウ・リンゴ
比企郡〔ひきぐん〕
小川町〔おがわまち〕
しゃくし菜・小川和紙・酒・鬼瓦・絹織物・建具・アケビつる細工・のらぼう菜・水嚢(すいのう)
川島町〔かわじままち〕
いちご・米・いちじく
ときがわ町〔ときがわまち〕
筍・茸・わらび・ぜんまい・プラム・林檎・都幾川茶・のらぼう菜・ちりめんのらぼう菜・埼玉青なす・アピオス・建具・木工品
滑川町〔なめがわまち〕
米・きゅうり・なす・大根・白菜・ほうれんそう・トウモロコシ・梨・栗・柿・ブドウ・いちご・ブルーベリー・森林まんじゅう・味噌
鳩山町〔はとやままち〕
鳩山友愛焼・鳩豆うどん・鳩山焼酎呑舞・宇宙っこまんじゅう・鳩豆醤油・鳩豆つゆ・大豆アイス
吉見町〔よしみまち〕
いちご
嵐山町〔らんざんまち〕
米・味噌・地酒「おおむらさき」・いちご・のらぼう菜・芋ようかん
南埼玉郡〔みなみさいたまぐん〕
宮代町〔みやしろまち〕
米「みやしろっ子」「村そだち」・巨峰・巨峰ワイン・日本酒・焼まんじゅう・塩あんびん
商工会議所・商工会など
埼玉県商工会議所連合会
埼玉県商工会連合会
埼玉県の特産品ランキング
1位
花陽浴
2位
蒲焼き
3位
力士
4位
神亀
5位
秩父おなめ
6位
帝松
7位
武蔵野
8位
天覧山
9位
さけ武蔵
10位
麗和の酒 うらら
( 2025/03/25~2025/03/31 )
埼玉県の特産品ランキング一覧へ
埼玉県情報
埼玉県の特産品を探す
埼玉県の天気[Yahoo!天気]
埼玉県ゴルフ場情報[RakutenGORA]
埼玉県の旅館・ホテル[たくさん宿]
ページの先頭へ
Home
特産品検索
アンテナショップ情報
物産展情報
市町村の特産品