|
|
宮崎を味わってきました♪ |
先月、宮崎にいってきました。 駅前や空港にはヤシの木や色鮮やかな花が植えられてて 南国ムードたっぷりでしたよ。
宮崎の特産品は日向夏、マンゴー、地鶏、ピーマン、焼酎等々
たくさんありますが、
地元の美味しい名物料理で有名なのが
冷汁にチキン南蛮に宮崎地鶏炭火焼!!
冷汁は焼いた魚をほぐし、豆腐、きゅうり、青じそなどの薬味を入れた焼き味噌をのばした汁を冷やして、それをアツアツのご飯にかけて食べる名物料理です。 |
|
|
チキン南蛮が、宮崎発祥と知ったのは宮崎に行く前でした。
お弁当屋さんのメニューなどで有名でしたから
昔から普通にあるものなんだと思っていたんですよ。
で
宮崎で食べたわけなんですが、
居酒屋さんで食べたのに、タルタルが違う。お肉も違う。
美味しくて美味しくてペロリと食べちゃいました。
これが本当のチキン南蛮なんだなと改めて思いましたよ。 |
|
|
宮崎地鶏炭火焼のお店の前のサンプルをみて驚きました。
「黒い」んです。黒い物体です。
普通サンプルって美味しそうに作ってあるじゃないですか。。。
名物って言われなかったら選びませんよ。マジで。
で、お店の中に入ってまたびっくり。
燃えてます。お肉が燃えてます。
引き締まった身を炭火の上でごうごうと焼くのです。
出てきたお肉はやっぱり黒かったです。 でもねうまいんですよ~
宮崎の地ビール「ひでじビール」にもしっかりあって大満足でした^^
■宮崎の特産品は「都道府県でさがす 宮崎」から
■東京で宮崎の特産品が買えます。
宮崎のアンテナショップ新宿みやざき館KONNE(コンネ)
■なによりも地ビールが飲みたい!!
と思ったあなたはカテゴリでさがす地ビールへ!! |
|
06/07/04 しの |
|
|
|
|